ステーキタケルの就労支援

お問い合わせ

/ 就労継続支援A型 /
飲食店働く
クラフトスタッフ募集中!

Takeru
FoodBiz

slider1
caft_main
slider2
slider3

タケルフードビズは「1ポンドのステーキハンバーグタケル」を展開する株式会社kookoo&coの就労継続支援A型事業所として飲食店【まごころタケル食堂】を運営しております。

障がいのある方に、飲食店業務を通して、働くやりがいを実感しながら、あたり前に地域で働き自立した生活を送れるよう支援しております。

FEATURES

飲食店でアルバイト代を稼ぎながら
一般就職を目指しませんか?

飲食店業務での業務の中で、就労に必要な技能や社会性を習得するための訓練を行います。

またしっかり学べば飲食業界での就職に有利な【調理師免許】、【食品衛生責任者資格】なども資格取得できます。

SCROLL

料理のスキルが身につく

キッチン業務を通して、料理のスキルが身に付きます。

就職に有利な資格取得が可能!

【調理師免許】、【食品衛生責任者資格】なども資格取得できます。

こども食堂を運営!

こども食堂や市民祭りなどに参加して、地域と連携し貢献しております。

WORKS

お仕事はステーキ・ハンバーグ店でのキッチン、バックヤード業務

希望、適正に応じて相談の上、お仕事をお願い致します。

SCROLL

調理業務

能力に応じて、盛付・調理などをお願いいたします

ホール業務

注文を伺ったり、配膳、バッシングなどをお願いいたします。

クラフト作業

マグネットやキーホルダーこども食堂の景品作りなど 得意なモノを中心に制作いただけます

広報業務

ブログ・SNS担当動画制作・POP制作物品発注など担当いただきます

BLOG

日々の取り組みをご紹介

BENEFIT

賃金や交通費など充実した待遇

工賃 1,114円/時給
交通費 1ケ月上限10,000円まで支給
その他 昼食無料(まかない付)、ユニフォーム貸与。

見学・体験・ご相談まずはお気軽に


お問い合わせください

FLOW

かんたん4つの
ステップ

SCROLL

STEP01

お問い合わせ・見学の申し込み

まず最初は、見学に来て下さい。見学はいつでも受け付けています。 事前に電話での見学の予約をお願いします。

予約:06-6326-2929、ご家族や支援機関のかたも、どうぞいらしてください。

STEP02

面接

見学をしてよければ、面接を行います。

面接には、ハローワークの紹介状が必要です。 お近くのハローワークに行き、紹介状をもらってください。

履歴書のほかに職務経歴書や自分のアピール文などをお持ちください。

STEP03

受給者証

利用に際しては、福祉サービス受給者証が必要です。

お住まいの市区役所に申請して交付を受けてください。 申請の仕方など、よくわからないときは、バックアップしますので安心してください。

STEP04

決定

A型のかたは雇用契約となります。時間や内容についてはその都度充分に相談して決めていきましょう。

ご利用条件

就労継続支援A型の対象となるのは、原則18歳以上65歳未満の方で、身体障害・知的障害・精神障害のある方、または難病のある方です。

具体的には

一般企業への就職が現時点で難しい方が対象 就労継続支援A型の対象者は下記の通りです。

移行支援事業を利用したが、企業等の雇用に結びつかなかった方

特別支援学校を卒業して就職活動を行ったが、企業等の雇用に結びつかなかった方

就労経験のある者で、現に雇用関係の状態にない方

まずはお気軽にご相談下さい。

見学・体験・ご相談まずはお気軽に


お問い合わせください

INFORMATION

基本情報

施設名 タケルフードビズ
事業内容 就労継続支援A型
事業者番号 2713002844
電話番号 06-6326-2929
メールアドレス magokoro@kookoo.co.jp
営業日 月曜日~金曜日 (土曜・日曜日は定休)
営業時間 9:00~17:00
定員 14名
所在地 〒533-0005
大阪府大阪市東淀川区瑞光1-14-38
アクセス方法 阪急京都線「上新庄」駅徒歩2分

施設のご紹介

SCROLL

外観
ホール
キッチン
3階事務スペース

アクセスマップ

最寄り駅からのアクセス方法

SCROLL

STEP01

阪急京都線「上新庄」駅の『南改札』を出ます。
※大阪内環状線を挟んで出口が2つありますのでご注意下さい。

STEP02

改札を左手、池田泉州銀行側に曲がります。

STEP03

突き当たりに「りそな銀行」が見えます。
直進して駅を出て下さい。

STEP04

左手に見える「宝くじ」屋さんの方向に向かいます。

STEP05

宝くじの右脇の道を「まごころタケル食堂の看板」が見えるまで直進します。

STEP06

「まごころタケル食堂の看板」や「牛の壁画」が見えたら、こちらが『タケルフードビズの事業所 兼 まごころタケル食堂』となります。